保有機材一覧

保有機材一覧

当社の保有する、主な設備、機材をご紹介します。
熟練の技と豊富な経験を活かしてお客様のニーズに応える高品質な製品を提供します。

設備名称 最大加工範囲 台 数
全自動断裁機 1150mm 3台
封筒型抜き/爪抜き機(エキセン打抜機) 8台
トムソン打抜機 636×939mm迄 1台
封筒窓抜き機(エキセン窓抜機) 3台
封筒窓抜き・窓貼り機(一貫機) 角3封筒展開サイズ迄 1台
角2封筒展開サイズ迄 2台
 型抜き・窓抜き・窓貼り機(一貫機) 角2封筒展開サイズ迄 1台

大型平盤製袋機 封筒仕上り幅300mm迄 1台
封筒仕上り幅250mm迄 1台
中型平盤製袋機 封筒仕上り幅180mm迄 1台
ガゼット製袋機 封筒仕上り幅135mm迄 1台
大型高速機(縦型封筒用) 角0封筒サイズ迄 1台
角2封筒サイズ迄 3台
小型~中型高速機(縦型封筒用) 封筒仕上り幅180mm迄 2台
封筒仕上り幅165mm迄 2台
封筒仕上り幅120mm迄 2台
洋封筒製袋機 封筒仕上り幅270mm迄 3台
アラビア口糊・洋封筒製袋機(一貫機) 封筒仕上り幅270mm迄 1台
アラビア口糊・洋封筒製袋機(一貫機) 封筒仕上り幅350mm迄 1台
外カマス製袋機 封筒仕上り幅500mm迄 1台
枚葉型角底製袋機 封筒仕上り幅290mm迄 1台
封筒ふたアドヘア糊加工機 角2封筒サイズ迄 3台
封筒ふたアラビア糊加工機 1台
封筒ふたテープ・ホットメルト加工機 角0封筒サイズ迄 2台
4色印刷機 350×505mm迄 1台
封筒印刷機 450×325mm迄 4台
色彩管理システム 1台
オンデマンド印刷機 330x660mm迄 2台
宛名印刷機 1台
圧着はがきシーラー 103x148mm迄 1台
大判圧着はがきシーラー 210x297mm迄 1台
紙枚数計算機 1台
箔押し機 1台
カッティングマシン 600x900mm迄 1台

封筒製作工程

1枚の紙から封筒へ。原紙の選定から印刷、裁断、折り、糊付けまで、封筒が完成するまでの普段は目にすることのない詳細な製造プロセスをご紹介します。

  • サムネイル

断裁工程

封筒は大きな1枚の紙を決められた寸法に断裁。
オーダーメイドの場合は断裁時の原紙のムダや断裁ロスを少なくするために、仕上がりサイズに応じた最適な原紙を選びます。

一般的な原紙サイズは・菊判(636mm×939mm)・このサイズはムダが少なくてすむので封筒を製作するのに適しています。または・四六判(788mm×1091mm)・があり、このサイズはより大きな封筒や特殊な形状の封筒を作るのに使用されます。

キレイに断裁するには相当な集中力が必要です。

型抜き工程

次に切り出した紙を1度に4方向から封筒の形状に型抜きをします。当社は8台の型抜機を保有しているので、様々な紙質に対応が可能です。

断裁の際にできた角度や位置を正確に合わせないと封筒の形が均一には仕上がらず、多くの経験が必要な作業です。

特にオーダーメイド封筒では、お客様のご要望に応じた独自の形状やデザインに対応できる柔軟性ももとめられます。

窓抜き工程

封筒を製袋するまえに必要であれば、窓抜き加工を行います。封筒のデザインに応じて窓の位置と形状を決定し、透明フィルムを貼るための「窓」を設ける工程で、封筒の内容物が一部見えるようにするため、主に請求書や明細書などの送付用封筒で行われます。

2つ窓や3つ窓、車の形や魚の型など、複雑な造形な加工も当社の熟練された技で可能にしています。

印刷工程

オンデマンド印刷機とオフセット印刷機を保有しており、小ロットから大ロットまで幅広く対応できる体制を整えています。

お客様から頂いたデータを専門スタッフがレイアウトや色見を確認し、必要に応じて修正や調整を行い、最適な仕上がりを目指します。

生産体制の効率化とインキ調合の自動化により、特色の絶妙な色合いでも精度の高い再現性を実現。誤差のない調色を何度でも提供することが可能です。

型抜き・窓抜き・窓貼り一貫機

角型封筒(縦型・横型)にも対応した『型抜き・窓抜き・窓貼り』を同時に加工可能な一貫機も導入し、多工程を1台で処理することで、生産スピードを加速し、短納期のご依頼にも迅速に対応します。

また、複雑なデザインや多様な仕様にも柔軟に対応可能です。大量ロットの封筒製造から特殊な仕様まで、お客様のニーズに合わせた柔軟なご提案が可能です。

製袋工程

印刷、窓貼りが完了し展開図の状態になったものをいよいよ製袋していきます。

当社は21台の製袋機を保有しており、種多様な封筒製作に対応できる体制を整えています。標準的なサイズの封筒からオーダーメイドの特殊仕様封筒まで、さまざまなニーズに応える柔軟な生産力を持っています。

口糊工程

製袋した後に閉じ口の糊付けを行う口糊加工の工程です。

製袋と同時にアラビア糊加工のできるものや、ジッパーミシン機溝付きの製袋機を保有。

左の機械は日本に数台しかないアドヘア製袋一貫機。この機会はフタと胴両方に加工ができ、角0サイズの封筒にもアドヘア加工が可能です。

配送

出来上がった封筒はさらに品質検査を行って、出荷になります。配送スケジュールを厳守してお客様のご要望に応じた納期に対応できるよう心がけております。

紙は水分・湿気に弱いため、配送環境によってはラップを巻いて保護して運ぶなど、製品を最適な状態でお届けできるよう配慮いたしております。

お客様に迅速かつ確実に
製品を届けられるよう
一層努力して参ります