最新記事
-
紙媒体が人間の五感へ訴えかけるもの
□ 紙媒体・その魅力とは 人が紙を使い始めて2000年以上が経ちました。 私達は現在でもいろいろな紙媒体に囲まれ生活をしています。 新聞・雑誌・広告・カタログ・ハガキ・手紙・DM・パスポート・説明書・地図や切符。 悠久の […]
2021/12/06 -
ハガキDMデザインの重要性・読まれるハガキDMの作り方とは
□ デザインクオリティの重要性 一般社団法人ダイレクトメール協会が行った調査によると、20代男女はDM開封・閲覧後の行動理由に「デザインクオリティ」または「興味があった、書いてある内容に惹かれた」と答えています。 もちろ […]
2021/11/22 -
DMマーケティング必須のペルソナって何?その設定とは?
□ ターゲットとペルソナの違いは? ターゲットとペルソナという言葉を耳にしたことはありますね。 でも、その2つの違いは何でしょうか? 会社・商品・サービスのユーザー像であるという点では同じですが、ターゲットは人物像にやや […]
2021/11/08 -
「DM」コピーライティングの基礎
□ はじめに 言葉の選び方次第で開封率や反応率も大きく変わってしまう「DM」コピーライティング。 情報過多な今、毎日たくさんのDMを目にする一般消費者に、個性的なアプローチで心をグッと掴むような文章作成は「DM」において […]
2021/10/18 -
DMの開封率があがるドアオープナーとは?
□ ドアオープナーって何? 「DM」はいわば会社のドアのようなものです。 そのドアを開けてもらわなければお客様をお迎えすることはできませんよね。 まさに「DM」=ドアを開けてもらう仕掛けをドアオープナーまたはグラバーとい […]
2021/10/04 -
「DM」は 「×デジタル」の時代へ進化する
□ これからのDMのあり方を考える時 今回の新型コロナウイルス感染症パンデミックによって、私達の生活は大きな変化を強いられました。 ニューノーマル「With コロナ」の時代です。 世界中の多くの企業でリモー […]
2021/09/15