最新記事
-
隠れているから気になる DMティーザー広告
□ Tease=からかう?じらす? マーケティング用語では主に「じらす」という意味合いで使われているティーザー広告(ティザー広告)。 覆面広告とも言われ、商品の情報を少しだけ公開したり、シルエットだけ見せることで顧客の興 […]
2022/03/07 -
ウィンザー効果が生み出す大きな集客力を活かす
□ ウィンザー伯爵夫人の言葉 このウィンザー効果の名前の由来はアメリカ人作家アーリーン・ロマノネス(1923〜2017)のThe Spy Went Dancingの作中で、ウィンザー伯爵夫人が「第三者の褒め言葉がどんなと […]
2022/02/21 -
続・中小企業がブランディングに力を入れるべき理由(構築編)
□ 企業ブランディング構築に必要な3つのカギ 商品・サービスがあふれかえる現代の市場において、競合他社との差別化を図るブランディングがますます重要になってきています。 前回のブログ「中小企業がブランディングに力を入れるべ […]
2022/02/07 -
中小企業が企業ブランディングに力をいれるべき理由
□ ブランディングには2つある 1 BtoCブランディング◇商品サービスのブランディング 消費者をターゲットに商品・サービスのブランディングマーケティング。 商品ブランディングの要素には、商品のデザインやシンボルマーク、 […]
2022/01/24 -
DM・チラシに効果抜群 心理戦略の賢い使い方
□ 何気ない文章にも心理戦略が隠されている? DM・チラシの何気ない文章にも、我々の気がつかない様々な心理戦略が隠されているのをご存知でしょうか? じつはマーケティングと心理学は密接な関わりがあるのです。 紙媒体DM・チ […]
2022/01/10 -
アクセス経験7割のQRコード DM・チラシ制作の大注目ツール
□ QRコードの効果はあるのか疑問に思っている方へ QRコードはスマートフォンやタブレットのカメラ機能での読み取りが可能になり、気軽に情報を得られる手段として広く認知され始めています。 オフラインDM・チラシからオンライ […]
2021/12/20