最新記事
-
伝えるから伝わるへ・チラシの効果的な活用方法とは?
□ Discovery=発見の時代 インターネットの普及に伴い、タブレットやスマホが当たり前の時代、身の回りの情報伝達速度が急速に加速したことで私達の生活も大きく変わりました。 手軽に誰もが情報発信ができ、受け取ることが […]
2022/04/18 -
ランディングページを運用するメリットとは
□ ランディングページってなに!? そもそもランディングページとは何でしょうか。 大きくはWebページ全般を表す意味も持ちますが、ここでは、商品購入・申し込みや見積り依頼・資料請求や問い合わせなどのアクションを誘導するた […]
2022/04/04 -
強力なアナログツール ニュースレターで愛される会社になるには・・・
□ いつの時代もアナログが作る人とのつながり どれだけデジタル技術が進み便利な世の中になっても、人との関係性を正しく育むこと、これはアナログにしかできません。 アナログの紙媒体であるニュースレターは、直接手に触れる、目に […]
2022/03/21 -
隠れているから気になる DMティーザー広告
□ Tease=からかう?じらす? マーケティング用語では主に「じらす」という意味合いで使われているティーザー広告(ティザー広告)。 覆面広告とも言われ、商品の情報を少しだけ公開したり、シルエットだけ見せることで顧客の興 […]
2022/03/07 -
ウィンザー効果が生み出す大きな集客力を活かす
□ ウィンザー伯爵夫人の言葉 このウィンザー効果の名前の由来はアメリカ人作家アーリーン・ロマノネス(1923〜2017)のThe Spy Went Dancingの作中で、ウィンザー伯爵夫人が「第三者の褒め言葉がどんなと […]
2022/02/21 -
続・中小企業がブランディングに力を入れるべき理由(構築編)
□ 企業ブランディング構築に必要な3つのカギ 商品・サービスがあふれかえる現代の市場において、競合他社との差別化を図るブランディングがますます重要になってきています。 前回のブログ「中小企業がブランディングに力を入れるべ […]
2022/02/07