最新記事
-
CX向上のヒント 多様化した価値に寄り添う
前回の記事ではCX「カスタマーエクスペリエンス」に注目し、CXを考えてマーケティングを行っていくメリットについてご紹介しました。 CXとは、例えば、購入前の販促活動、そして購入後のアフターケア・サポートなどの購買体験、商 […]
2023/10/30 -
CX(カスタマーエクスペリエンス)から生み出す顧客ロイヤリティ
何か商品・サービスを利用した時、対応の良さに感動したり、感謝したり、またその逆に腹立たしかったり、嫌悪感を抱いたり、どちらの体験も記憶に残るものです。 このように顧客が企業やブランドと”取引”をはじめて終了するまで(顧客 […]
2023/10/16 -
売上向上につながる顧客ロイヤリティに着目!
「Loyalty」の意味は忠義や忠誠、誠実などですが、「顧客ロイヤリティ」とは顧客が特定の企業やブランドの商品・サービスに対して持つ信頼や愛着心のことです。 つまりこの顧客ロイヤリティを高いお客様はリピート率も高いため、 […]
2023/09/25 -
なぜ今、共感マーケティングが注目されるのか
同じような商品・サービスが溢れかえる現代、これらを扱う多くの企業がこぞってマスメディアやネットに広告を載せて自社の商品・サービスをアピールしています。 この環境で消費者はどの情報が本当で、信頼できるものなのか・・・またこ […]
2023/09/04 -
「BtoB」「BtoC」の違いを理解して利益を高める
日々、「BtoB」「BtoC」といった言葉をよく耳にしますが、実はよくわかっていない・・・明確な違いまでは説明ができない・・・という方も多いのではないでしょうか。 「BtoB」は、“Business to Busines […]
2023/08/21 -
コンテクストマーケティングとは?その目的と活用方法を解説
コンクストマーケティングとは、顧客の状況や背景、心情を理解して、その顧客にあった日時・場所・行動などに添って、適切なタイミングで商品・サービスを提供すること。 そして購買意欲を効率的に高めるというマーケティング手法のこと […]
2023/08/07