最新記事
-
売上UPにはレスポンス広告を使う!
広告にはレスポンス広告とイメージ広告(ブランド広告)と呼ばれる2種類がありますが、売上UP、販促につなげるにはどちらの広告が有効なのでしょうか。 まずレスポンス広告は顧客の直接的なアクションを促し、反応を測定できる広告、 […]
2023/04/17 -
マーケティングに必須 NeedsとWantsとは?
人間にはNeedsとWantsの心理が存在し、マーケティングでは特にこのNeedsの概念を重要視しています。 Needs(ニーズ)とは、人間が生活していく上で感じる「現状」のさまざまな不安や不満を「理想」と比較したときの […]
2023/04/03 -
失敗から学ぶ!捨てられないDMにする その解決法とは?
DMには2種類あります。 1:手に取った瞬間、思わず開封し読み始めるとどんどん商品・サービスの魅力に引き込まれていくもの 2:開封もせずにゴミ箱行きのものと、開封はしたが、興味を持たれることなく、やはりゴミ箱行きのもの […]
2023/03/20 -
人を惹きつけるストーリーテリングで効果的な販促を・・・
さまざまな分野で技術開発がすすみ、同業他社間では同じようなクオリティの商品やサービスを用いて激しい競争が行われています。 そこで近年「ストーリーテリング」が注目されつつあります。 有名なスティーブジョブスのスタンフォード […]
2023/03/06 -
戦略と戦術の違いを理解して長期的に売上・利益の確保をする!
「戦略と戦術」言葉としては、似ていますが、その意味は、まったく違うものです。 ビジネスを長期的に安定させて右肩上がりにしていくためには、まずこの「戦略」と「戦術」の違いを知って、そして、それを正しく実行していくことが大切 […]
2023/02/20 -
DXマーケティングでの紙媒体の可能性
経済産業省が発表したDXレポートでは、日本の多くの企業でデジタル化が遅れており、このままでは外部環境の変化に適応できずに、2025年には巨額の経済損失を産み出してしまうという「2025年の壁」が発表されました。 さらに新 […]
2023/02/06