最新記事
-
顧客と企業がつながるダイレクトマーケティング
ダイレクトマーケティングとは、企業が顧客と直接1対1(One to One)でコミュニケーションをとりながら販促を行うマーケティング手法です。 CMや新聞などで一方的に発信するマスマーケティングとは異なり、1つまたは複数 […]
2023/06/05 -
売れる広告!レイアウトと視覚効果
広告を作成する目的やテーマをある程度決めて、何を伝えたいのか・・・ お客様は商品・サービスを利用することで得られるベネフィットが多いほど魅力を感じて初めて人の心は動きます。 そして、それを伝えるコピー。 しかし、レスポン […]
2023/05/22 -
マーケティングに必要な基本分析を理解する
インターネットの普及で情報収集が便利になる一方で大きく広告を打てば利益が出るということはなくなりました。 企業が保有するWebサイトやメールマーケティング・SNSなど、総合的に情報を収集・管理・運用して施策に活かしていか […]
2023/05/08 -
売上UPにはレスポンス広告を使う!
広告にはレスポンス広告とイメージ広告(ブランド広告)と呼ばれる2種類がありますが、売上UP、販促につなげるにはどちらの広告が有効なのでしょうか。 まずレスポンス広告は顧客の直接的なアクションを促し、反応を測定できる広告、 […]
2023/04/17 -
マーケティングに必須 NeedsとWantsとは?
人間にはNeedsとWantsの心理が存在し、マーケティングでは特にこのNeedsの概念を重要視しています。 Needs(ニーズ)とは、人間が生活していく上で感じる「現状」のさまざまな不安や不満を「理想」と比較したときの […]
2023/04/03 -
失敗から学ぶ!捨てられないDMにする その解決法とは?
DMには2種類あります。 1:手に取った瞬間、思わず開封し読み始めるとどんどん商品・サービスの魅力に引き込まれていくもの 2:開封もせずにゴミ箱行きのものと、開封はしたが、興味を持たれることなく、やはりゴミ箱行きのもの […]
2023/03/20